|
・<What do you say to ~ ?>
「~はいかがですか」と「提案」をすることができます。「to」の後は「動詞のing形」が続くことに注意してください。それはこの「to」が前置詞というものだからで、動詞をそのまま続けることができないからです。
What do you say to going for a walk?(散歩に行きませんか。)
What do you say to a drink?(1杯いかがですか。)
上のように「to」の後には、「名詞」を続けることもできます。
・<what is more(worse)>
「what is more」は「さらに」や「おまけに」というように、「良いこと」を重ねて言うときに使うことができます。それとは逆に「what is worse」は「もっと悪いことに」という意味で使います。
He is a violinist, and what is more, he is a scholar.
(彼はヴァイオリニストだし、おまけに学者です。)
It's expensive, and what is worse, it's out of date.
(それは高いし、さらに流行遅れだ。)
・<A is to B what C is to D.>
「AのBに対する関係はCのDに対する関係と同じです」という意味です。
The teaching plan is to the teacher what the design is to the architect.
(教師にとっての教案は建築家にとっての設計図と同じです。)
 |
 |
 |
 |
「what」を「as」にすることもできます。「what」だけを替えるので<A is to B as C is to D>の型になります。
|
 |
 |
 |
 |
|