英文法の解説
英文法を品詞ごとなど
詳細に解説
from … to (until) 前置詞
「~から~まで」というように、ある時点から他のある時点までの期間を表すのに、「from … to」を使うことができます。(「to」のかわりに「until」を使うこともできます。)
このとき「~から」には「from」、「~まで」には「to」が相当します。
from Monday to Friday(月曜日から金曜日まで)
They are going to stay there from 10 o'clock to 6 o'clock.
(彼らはそこに10時から6時まで滞在するつもりです。)
※状況によっては「to」の後に続く「時」が、意味に含まれるのかどうかはっきりしない場合があります。
たとえば、from Monday to Friday では「Friday」が含まれずに、「Thursday」までという意味でとらえられる場合もあります。
もしもこのことをはっきりさせたい場合は、次のように「through」を使います。
from Monday through Friday
上は金曜日も含めてという意味で、ホテルの宿泊予約などに使われます。
また、イギリス英語では同じことを表すのに、「~を含んで」という意味の「inclusive」を後ろにおいて使います。
from Monday to Friday inclusive
このとき「~から」には「from」、「~まで」には「to」が相当します。
from Monday to Friday(月曜日から金曜日まで)
They are going to stay there from 10 o'clock to 6 o'clock.
(彼らはそこに10時から6時まで滞在するつもりです。)
※状況によっては「to」の後に続く「時」が、意味に含まれるのかどうかはっきりしない場合があります。
たとえば、from Monday to Friday では「Friday」が含まれずに、「Thursday」までという意味でとらえられる場合もあります。
もしもこのことをはっきりさせたい場合は、次のように「through」を使います。
from Monday through Friday
上は金曜日も含めてという意味で、ホテルの宿泊予約などに使われます。
また、イギリス英語では同じことを表すのに、「~を含んで」という意味の「inclusive」を後ろにおいて使います。
from Monday to Friday inclusive