英語喫茶~英語・英文法・英会話~

英語喫茶英文法の解説>be going to 未来表現



英文法の解説

英文法を品詞ごとなど
詳細に解説


 be going to 未来表現

 「be going to」は「will」よりもはっきりとした意味があるときに使います。
 それは、あらかじめ決まっていることを表すときに使うことになります。
 たとえば話す時点において、ある予定がすでに決まっている場合です。

 それに対して「will」は、その時点で考える予定や推量を表すことになります。
 これは予定がすでに決まっているのではなく、まだ「予測」の範囲内であることを意味します。

 型は<主語+be going to+動詞の原形>で、be going toの後に動詞を続けます。

be going toについて be going toについて

 I am going to buy a TV.(私はテレビを買う予定です。)
 I am not going to buy a car.(私は車を買うつもりはありません。)

 Are you going to sell your car?(あなたは車を売るつもりですか。)
 No, I am not.(いいえ、そんなつもりはありません。)

 上のAre you going to sell your car? は、車を売ることを決めているかどうかをたずねていることになります。


「be going to」の「going」は「go」の進行形ですが、だからといってそれ自体に意味はありません。be going toの3語で助動詞的に使われます。

 また「be going to」の後に「go」が続くと、同じような語が2つ続くように感じますが、これは間違いではありません。

 I'm going to go to Italy.(私はイタリアに行くつもりです。)

 ただし、この「go」は省略して使うこともできます。

 I'm going to Italy.


「be going to」の過去形はbe動詞を過去形にするだけですが、単なる過去のことだけではなくて、それが「実現できなかった」という意味になります。

 I was going to be a doctor.(私は医者になるつもりだった。)
 (医者になれなかったという意味が含まれます。)








<英語喫茶トップページへ>




 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。基礎からの英語学習は科学研究費助成事業(科研費)の研究対象になっています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます