英文法の解説
英文法を品詞ごとなど
詳細に解説
~がされるのを 知覚動詞(その3)
知覚動詞の後の目的語に過去分詞を続けると、「~がされるのを」という意味になります。
過去分詞には受動的な意味があるので、たとえば I heard my name called. は、「私は自分の名前が呼ばれたのを聞きました。」という意味になります。
He saw the window broken by somebody.
(彼は窓が誰かによって割られるのを見ました。)
過去分詞には受動的な意味があるので、たとえば I heard my name called. は、「私は自分の名前が呼ばれたのを聞きました。」という意味になります。
He saw the window broken by somebody.
(彼は窓が誰かによって割られるのを見ました。)