著書向け確認問題の解説 |
記述式練習問題の解説です。 練習問題の解答後に参照してみてください。 |
1. tall (背の高い) 2. large (大きい) 3. big (大きい) 4. careful (注意深い) 5. difficult (難しい) 1. taller (背の高い) 2. larger (大きい) 3. bigger (大きい) 4. more careful (注意深い) 5. more difficult (難しい) 比較変化の練習です。erを形容詞や副詞の語尾につけて作ります。 または形容詞や副詞の前にmoreを置きます。 問題1について たいていの短い語として、erを語尾につけます。 taller (より背の高い) 問題2について eで終わる語には、rをつけます。 larger (より大きい) 問題3について 短母音+子音1つなので、子音を重ねてからerをつけます。 bigger (より大きい) 問題4について fulでおわっている語なので、moreを前に置きます。 more careful (より注意深い) 問題5について 音節が3つ以上なので、moreを前に置きます。 more difficult (より難しい) |
Copyright(c) 英語喫茶 All Rights Reserved. サイト内の文章・図の無断掲載を禁じます |