著書向け確認問題の解説 |
選択式練習問題の解説です。 練習問題の解答後に参照してみてください。 |
「somewhere」と「anywhere」の使い分けについてです。 どちらも「どこかに」という意味で使うことができますが、「somewhere」は肯定文に、「anywhere」は否定文と疑問文で使います。 問題1について 解答は次のようになります。 I like somewhere to go to in the morning. 問題文は肯定文になりますので、「somewhere」のほうを使います。 I like somewhere to go to in the morning. で、「私は朝にどこかへ出かけるのが好きです。」という意味になります。 問題2について 解答は次のようになります。 I'm not going anywhere till I find Frank. 問題文は否定文になりますので、「anywhere」のほうを使います。 I'm not going anywhere till I find Frank. で、「私はフランクを見つけるまで、どこへも行くつもりはありません。」という意味になります。 問題3について 解答は次のようになります。 I never go anywhere without him. 問題文ですが、「never」を使っています。そこでこれは否定の文になります。 否定文から、「anywhere」のほうを使います。 I never go anywhere without him. で、「私は彼なしでどこへも行きません。」という意味になります。 問題4について 解答は次のようになります。 Is there a pair of scissors anywhere? 問題文は疑問文になりますので、「anywhere」のほうを使います。 Is there a pair of scissors anywhere? で、「どこかにはさみがありませんか。」という意味になります。 |
Copyright(c) 英語喫茶 All Rights Reserved. サイト内の文章・図の無断掲載を禁じます |