英語記述問題の解説 |
記述式練習問題の解説です。 練習問題の解答後に参照してみてください。 |
1. Give me some ( ) . (何か他のものを私にください。) 2. One or ( ) is wrong. (どちらか一方が間違っています。) 3. Some like coffee, ( ) like tea. (コーヒーを好きな人もいれば、紅茶を好きな人もいる。) 4. I kept watch while ( ) slept. (私は他の人たちが寝ている間に見張りをしていた。) 5. ( ) began to look bored. (その他の人達はつまらなそうに見え始めた。) 1. Give me some others. (何か他のものを私にください。) 2. One or the other is wrong. (どちらか一方が間違っています。) 3. Some like coffee, others like tea. (コーヒーを好きな人もいれば、紅茶を好きな人もいる。) 4. I kept watch while the others slept. (私は他の人たちが寝ている間に見張りをしていた。) 5. The others began to look bored. (その他の人達はつまらなそうに見え始めた。) otherについて使い分ける問題です。otherは「他のもの」や「他の人」という意味です。 複数形はothersになります。どちらも「漠然」とした意味を持っています。 もしもそれが特定される場合は、the otherやthe othersを使います。 問題1について 日本語訳の「何か他のものを」ですが、これは「漠然とした他のもの」ということになります。またsomeも使われていますので、( )にはothersを使います。 すると、次のような解答になります。 Give me some others. (何か他のものを私にください。) 問題2について 問題文のwrongは、「正しくない」という意味の形容詞です。 日本語訳の「どちらか一方が」ですが、ここからその場には2つの選択肢があることになります。最初のoneで1つの選択肢を選んでいますので、残りは自然とそこに残っている1つです。したがって、the otherを使います。すると、次のような解答になります。 One or the other is wrong. (どちらか一方が間違っています。) 問題3について 日本語訳はコーヒーと紅茶について、好きな人がいるという、いわば一般的なことを表している文です。コーヒーを好きな人も、紅茶を好きな人も、どちらも漠然とした人を念頭にして表していることになります。 したがって最初のsomeから、次の( )には漠然とした複数のothersを入れます。すると、解答は次のようになります。 Some like coffee, others like tea. (コーヒーを好きな人もいれば、紅茶を好きな人もいる。) 問題4について 日本語訳は、見張りをしていたのは、他に見てとれる他の人たちが寝ている間という意味です。そこでこの「他の人たち」については、the othersで表すことになります。すると、次のような解答になります。 I kept watch while the others slept. (私は他の人が寝ている間に見張りをしていた。) 問題5について 問題文のboredは、「退屈して」という意味の形容詞です。 日本語訳は「その他の人達」について、つまらなそうに見えたということですので、その他の人達とは、そこで見てとれる特定された人たちということになります。そこで( )にはthe othersを使います。 The others began to look bored. (その他の人達はつまらなそうに見え始めた。) |
Copyright(c) 英語喫茶 All Rights Reserved. サイト内の文章・図の無断掲載を禁じます |