英語喫茶~英語・英文法・英会話~
法助動詞

英語喫茶法助動詞>4.2. 疑問文




 

4.2. 疑問文

 疑問文においても法助動詞の用い方には異なることがある。それは主観的な意味合いを持つ場合は、通常疑問文では用いないからである。
 たとえばmustの「可能性」は主観的意味合いがあるが、そのために疑問文では普通用いられない。それは話し手の主観的判断について、相手に聞くことになるためである。

 (1)
  a. Must John come by nine o'clock?
  (ジョンは9時までに来なければなりませんか。)
  b.*Must it be Mary?

 (1a)は義務を表すが、疑問文でも用いられる。しかし、(1b)のように主観的判断による場合は用いることができない。

 ただし、(1b)のような例でも、相手に対して考えを確認する場合(相手の断定的推測に対する異議なども含む)や、自問をする場合は疑問文でも用いられる。

 (2)
 Must it be Mary? It could be John.
 (メアリーに違いないよね。ジョンじゃないかな。)


 以上はmustの例だが、主観的可能性の意味を同様に持つmayやmightにもこのことは言える。したがって(3a)は不自然だが、代わりに(3b)を用いることになる。

 (3)
  a. *May she be studying in the library?
  b. Do you think she will be studying in the library?

 (3a)を日本語訳にした場合、「私は彼女が図書館で勉強していると思いますか。」のように、主観的判断を聞くことになるので不自然である。(*27)


*27  mightは疑問文で用いられることがあるが、それでも多くはない。















 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます