86回のレッスンで
基礎から英文法をマスター
Day 68
現在完了進行形
今回は現在完了進行形についてふれていきます。
1現在完了進行形とは?
現在完了進行形とは、現在完了形の進行形のことです。進行形とは動作の継続を表しますが、ここで不思議に思うかもしれません。それは現在完了形は、前回でふれたように「継続」を表すことができるからです。そこで、わざわざ進行形にして使う必要はないと思うことができるからです。
しかしその継続を表すことができるのは、「know」や「live」などのように「状態」を表す動詞です。もしも「動作」を表す「play」や「talk」などを、そのまま現在完了形で使うと完了や結果を表してしまいます。
したがって、動作を表す動詞を使って継続を表すためには、進行形にする必要があります。
しかしその継続を表すことができるのは、「know」や「live」などのように「状態」を表す動詞です。もしも「動作」を表す「play」や「talk」などを、そのまま現在完了形で使うと完了や結果を表してしまいます。
したがって、動作を表す動詞を使って継続を表すためには、進行形にする必要があります。
2現在完了進行形(その1)
現在完了進行形は、「have(has)」の後にまずは「been」(be動詞の過去分詞)を続けます。それから動詞のing形を続けていきます。そうすると、型は<have(has) been+動詞のing形>になります。
How long have you been playing the violin?
(あなたはどのくらいヴァイオリンを弾いていますか。)
I have been playing the violin since I was a child.
(私はヴァイオリンを子供のときから弾いています。)
I have been studying English for six years. But I can't speak English.
(私は英語を6年間勉強しています。けれども英語を話すことができません。)
How long have you been playing the violin?
(あなたはどのくらいヴァイオリンを弾いていますか。)
I have been playing the violin since I was a child.
(私はヴァイオリンを子供のときから弾いています。)
I have been studying English for six years. But I can't speak English.
(私は英語を6年間勉強しています。けれども英語を話すことができません。)
現在完了進行形には、その継続を表すために「since」や「for」がよく使われます。

3現在完了進行形(その2)
ここで、動作を表す動詞を進行形にする場合と、しない場合との意味の違いを見ていきます。
たとえば She has been reading a book.「彼女は本を読んでいました。」は、「何をしていましたか。」と聞かれたときの答えとして、進行形にした場合の例です。この意味は、聞かれたときに本を読んでいる最中ということになります。
しかし、She has read a book. のように進行形にしない場合(現在完了形)は、「彼女は本を読み終えました。」というように、「完了・結果」を表すことになります。
このことを図にすると、次のようになります。
(現在完了進行形については、英語の時間的感覚(6.3.1)を参照することができます。)
たとえば She has been reading a book.「彼女は本を読んでいました。」は、「何をしていましたか。」と聞かれたときの答えとして、進行形にした場合の例です。この意味は、聞かれたときに本を読んでいる最中ということになります。
しかし、She has read a book. のように進行形にしない場合(現在完了形)は、「彼女は本を読み終えました。」というように、「完了・結果」を表すことになります。
現在完了進行形でも「(聞かれたときに)ちょうど読み終えた。」ことを表すことがありますが、それは読んでいたけれども聞かれた直前に読み終えたという意味です。
このことを図にすると、次のようになります。


①I have baked the cake.と②I have been baking the cake.では、①は「ケーキを焼きました。」というように、「完了・結果」の意味になります。しかし、②は「ケーキを焼いていました。」という意味になります。それはちょうど焼き終えたところかもしれませんが、まだ焼いている最中かもしれません。
(現在完了進行形については、英語の時間的感覚(6.3.1)を参照することができます。)
レッスンの確認問題
ワンランク上の練習問題
今日のレッスンはこれで終わりです。
お疲れ様でした。
