英語喫茶〜英語・英文法・英会話〜 |
<前の英文法「Day」へ> | <英文法インデックスへ> | <次の英文法「Day」へ> |
Day 44 | ||
−there構文とhave− | ||
今回はthere構文についてふれていきます。またhaveによる状態や動作を表す用法についても見ていきます。 |
There is(〜があります) |
「There is(are) 〜」は「〜があります」や、「〜がいます」というように何らかのものがそこにあることを表します。しかしそのものについては、「不特定の存在」になります。 型は<There+動詞(主にbe動詞)+主語>というように、主語と動詞の語順が逆になっているので特殊な文型になります。そして動詞の単数形と複数形については、その後ろに続く主語に合わせます。 There is a post office across the street. (郵便局は通りの向こう側にあります。) There are some trees in the park.(公園にはいくつかの木々があります。) 上のように、be動詞の形は後ろに続いている主語に合わせます。
次は過去形の例です。 There was a good movie on TV.(いい映画がテレビでありました。) 次は疑問文の例です。 Are there any letters for me?(私に手紙はありませんか。) 肯定文では、主語は動詞の後ろに置かれています。しかし疑問文にする場合は、「there」を主語として扱います。 ところで、この型は「不特定の存在」を表しますので、特定される主語は使えません。たとえば次のような比較ができます。 ○ There is a book on the table.(テーブルの上に本があります。) × There is my book on the table.(テーブルの上に私の本があります。) 「a book」は不特定ですが、「my book」は「私の本」というように特定されていますので、この型で使うことができません。
|
|
「have+名詞」(状態、動作) |
「have」の基本的な意味は「持つ」です。たとえば次のような文です。 I have two hundred books.(私は200冊の本を持っています。) I have two brothers.(私には2人の弟がいます。) 「have」の後に続ける名詞によっては、「状態」や「動作」を表すこともできます。次はその例です。 We will have a party.(私達はパーティーをします。) I have three lessons today.(今日は3つの授業があります。) Have a good time.(楽しんでください。) Let's have a rest.(一休みしましょう。) I have a swim after work.(私は仕事の後にひと泳ぎします。)
また、状態をあらわすことができるので、体調をあらわすためにも使えます。 have a headache(頭痛) have a stomachache(腹痛) have a toothache(歯痛) have a backache(腰痛) I have a headache. (頭痛がします。) I have a toothache. (歯が痛みます。)
have a pain in the stomach.(ひどく胃が痛む) have a pain in the head.(ひどく頭が痛む)
have a sore throat(のどが痛む) have sore eyes(目が痛む) have a sore foot(足が痛む)
|
<前の英文法「Day」へ> | <英文法インデックスへ> | <次の英文法「Day」へ> |
Copyright(c) 2004- 英語喫茶〜英語・英文法・英会話〜 : サイト内の文章・図の無断掲載を禁じます |