|
次は上の図の「A」を中心にして、位置を表した例です。
A is next to C.(AはCのとなりです。)
A is next to E.(AはEのとなりです。)
A is in front of D.(AはDの前です。)
A is in back of B.(AはBの後ろです。)
A is between E and C.(AはEとCの間です。)
それぞれの前置詞の意味は次のようになります。
next to A → Aのとなり
in front of A → Aの前に
in back of A → Aの後ろに
(これは「behind」で表すこともできます。B is behind A.)
between A and B → AとBの間
|