|
人称には、話し手と聞き手との関係から、一人称、二人称、三人称があります。
一人称は「I」と「we」のことで、「話し手」または「話し手と聞き手の両方を含めた複数」のことです。
二人称は「you」のことで、「話し手を含まない聞き手」のことです。
三人称は「he」、「she」、「they」、「it」のことで、「話し手と聞き手を含めない人」のことです。
そしてこれらは、主語や目的語として使われる場合に形が変わります。
たとえば、I like her. の「I」は、「私は」という意味の主語ですが、He gave me a book.の「me」は、「私に」という意味の目的語です。
さらに「私の」というように、所有を表す場合は、「I」は「my」に形が変わります。
my book
(私の本)
これらのことを一覧にすると次のようになります。
| 主語として (私は) | 所有として (私の) | 目的語として (私に、私を) |
一人称 | I | my | me |
we | our | us |
二人称 | you | your | you |
三人称 | he | his | him |
she | her | her |
they | their | them |
it | its | it |
(「you」には単数と複数がありますが、形は同じ「you」です。そして「あなた」または「あなた達」の意味があります。)
|