英語喫茶~英語・英文法・英会話~
やさしい英会話の表現

英語喫茶やさしい英会話の表現もう1人の主人 Page18>言い訳 練習問題解説Page18-1




 やさしい英会話の表現練習問題の解説です。
 練習問題の解答後に参照してみてください。
問題文です

1. That's a fine ( ).
(それは良い言い訳ですね。)

2. I made ( ).
(私は下手な言い訳をしました。)

3. That's not ( ).
(それは言い訳にもならないよ。)


解答です

1. excuse
2. a poor excuse
3. a good excuse


解説です

 excuseには「いいわけ」という意味がありますが、そのexcuseを使った表現についての問題です。

問題1について
 問題文の日本語訳には「それは良い言い訳ですね。」とあります。
 問題文のfineには「良い」という意味があります。
 そこから( )の中に入る語句については、excuseが当てはまることがわかります。
 That's a fine excuse.

 That's a fine excuse. は、その意味から少し皮肉が入った表現としても使われます。


問題2について
 日本語訳を見ると、問題1とは異なり「下手な言い訳」となっています。
 この「下手な言い訳」ですが、「言い訳」の部分にはexcuseが当てはまります。
 「下手な」の部分ですが、poorで表すことができます。
 I made a poor excuse.


問題3について
 この問題では問題1と2とは意味が少し違う表現です。
 「言い訳にもならない」という意味合いですが、その場合は否定文を使います。
 問題文ではThat's not までがありますが、この後に続くのは実はa good excuseです。
 a good excuseは「良い言い訳」という意味ですが、それを否定すると「良い言い訳ではない」という意味になります。これは直訳的な表現ですが、実はそこから「それはいいわけにもならない。」という表現に派生します。
 That's not a good excuse.











 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます