英語喫茶~英語・英文法・英会話~

英語喫茶英文法の解説>which 関係代名詞(その4)



英文法の解説

英文法を品詞ごとなど
詳細に解説


 which 関係代名詞(その4)

 関係代名詞のwhichの基本的な用法は、関係代名詞のwhoと同じです。
 関係代名詞のwhoは先行詞が「人」の場合に用いられますが、関係代名詞のwhichは先行詞が「人」以外の「物」や「事物」の場合に用いられます。

 また関係代名詞のwhoは先行詞によって語形変化があります。先行詞が「人」の場合で、主格にwho、所有格にwhose、目的格にwhomが用いられます。
 関係代名詞のwhichは先行詞によって語形変化をしません。先行詞が「物」や「事物」に用いられ、主格にwhich、所有格にof which、目的格にwhichを用います。
 (先行詞と関係代名詞については関係代名詞とは?を参照してください。)

 先行詞が主格、所有格、目的格の場合におけるwhichのそれぞれの用法については、下記で詳しく解説しています。


※目的格に用いるwhichは文語的なため、口語では省略されることが多いです。
 所有格に用いるof whichも文語的になるため、口語ではof whichを用いないでwithを用いる等の言い方が普通になります。




※関係代名詞の詳細は、次で解説しています。

who 関係代名詞その1

whose 関係代名詞その2

whom 関係代名詞その3

which 関係代名詞その4

which(主格に対して) 関係代名詞その5

which(所有格に対して) 関係代名詞その6

which(目的格に対して) 関係代名詞その7

that 関係代名詞その8

that が主に使われる場合 関係代名詞その9

what(複合関係代名詞)








<英語喫茶トップページへ>




 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。基礎からの英語学習は科学研究費助成事業(科研費)の研究対象になっています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます